コロナショック 4/21 安心感100%が崩れました 切り上げ線を割る 時足の切り上げ線割からの4時間足も割りました。 おそらく日足も割ってくるでしょう。 手のマークの所が今日の4時間足です。完全に抜けました。 この後、75平均線と、デッドクロスをすると非常に... 2020.04.21コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/18 スキップしながら山登る 切り上げてますなぁー 切り上げすぎて気持ちいいです。なにもやることないので、暇です。 こういう簡単相場で、ちゃんと口数を持ててない人は多いはず。 後悔することも大事な投資の勉強ですよ。向き合うことで強くなります。... 2020.04.18コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/16 長期資産は維持しながら暴落に警戒注意報 ファンダメンタルズでは動かず 大体思っていた通りの展開ですが、昨日のバンクオブアメリカの決算後も結局は下髭をつけて終わったので、上がり調子は維持されている状態です。 今週までの動きをおさらいしてみましょう。 大底... 2020.04.16コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/8 切り上げ線 下値と下値を結ぶだけ 切り上げ線とは相場の大底からせりあがっていく際に頻発する一本線です。 暴落などで底をつくと1番底2番底という風にせりあがっていきます。 これらの線の下値をまっすぐに結ぶと世界中の人がみている線が出来... 2020.04.08コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/11 来週からの展望 コロナショックはフィボナッチが強い相場 今週のおさらい 先週、底値からのフィボナッチ0.382ラインで天井をつけた相場は結局フィボナッチ0.236で跳ねてもう一度0.382を狙う展開となりました。 4/8に次の関... 2020.04.11コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/9 ローソク足 今日はローソク足で見てみましょう 基本的な右肩上がりは変わりませんが、若干急こう配になります。 昨日のダウは3.4%ほど上げて上げ基調をより明確にしました。 私は本当に若干ですが、確定売りしました。VDCを余計目に買って... 2020.04.09コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/7 可変ポートフォリオ 可変ポートフォリオの更新しました 4/7現在比較的上げもあるのかなという空気感です。 本当にちょうど、どっちに動いてもおかしく無いので、初心者の方は参考にしてみて下さい。 10%以上の下げが来る以上は国債の換金売りも有り... 2020.04.07コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/7 23000ドル意識強すぎ 速報 上げ相場になってもおかしくないが、ぎりっぎりで耐えてる。日足の25線が強いですね。これを超えると週足もぼちぼち上向きます。クリスマス相場の時とそっくりですね。あの時はこのまま一気に上がりきったからなぁ。 今のラインとし... 2020.04.07コロナショック関連ブログ
コロナショック 4/6 配当株購入注意点 私の友達が高配当株のSPYDの購入を決めたらしいのですが、今買うのはどうなんでしょうか? 今買うこと自体は間違っていないね。特にSPYDならば問題ありません。 ただし注意点が無いわけでは無いんだ。その辺の解説をさせて下さ... 2020.04.06コロナショック関連ブログ
コロナショック4/4 ロシア減算応じる ロシアが減産に応じました 元々コロナショックの暴落の原因の半分は原油暴落によるものとされていました。 やっと話し合いに応じたプーチン大統領。 そもそも原油暴落の原因はOPEC+という産油国の仲良しサ... 2020.04.04コロナショック関連ブログ