車との上手な付き合い方
車というものは金食い虫の代表ですが、いわゆる資産足り得るのか、どうすれば車という金食い虫と上手く付き合うことができるのかを解説。

今日は上手な車との付き合い方の、お話をさせて下さい。
車には買っていい車と絶対に買ってはいけない車があるんだ。

ちょうど今、新しいクルマの候補があるんですよ。
スズキのハスラーか、ラパンなんですが、どうでしょうか?

いいですねー。
その2つは両方Aランクの車ですよ。
ただし、できるだけ2回目の車検で売る用意はしておきましょうね。

Aランク?
まだ買ってもいないのに売ることを考えておくんですか?

新車の価格と売却値が近いことを
リセールバリューが高いといいます。
ようするに得ってこと!
この記事の答え
・新車で買っていいのは「ハリアー」「ベルファイア」「人気軽」だけ
・中古車の狙い目は高級セダン
こんな人に向けて書いてます
・近々車を買い換える人
リセールバリュー
新車を選ぶのは非常に楽しい作業です。
ただし、新車で買っていい車種は「軽全般」「ハリアー」「ベルファイア」と相場が決まってます。
時点では「ワンボックス全般」「本気目のスポーツカー」「本気目のSUV」です。ランクルとかフェラーリとかセレナとかです。
逆に絶対に新車で買ってはいけないのは「セダン」「変な色の車」になります。
下記のリンクサイトは、現役の中古車屋さんが分かりやすく車種ごとに査定してくれているのでおすすめです。
こちらのサイトでは、どのグレードで、どの色で、どの装備をつければ一番得できるかなども細かく教えてくれるので、筆者のお気に入りです。
ちなみにこちらでは「ハリアー」はランクSSSで、3年後は93%での売却ができると書かれてます。
仮にハリアーが300万円ならば、3年後には270万円で売れるということです。

仮にハリアーが300万円ならば、3年後には270万円で売れるということです。
車検を受ける前に売るなら、1年間あたり10万円が車両代になるね。

は??それは流石に怪しいなぁ?
トヨタから何かもらってます?

もちろん、人気のないカラーや無駄に高すぎるナビなどを付けるとお値打ち感は無くなってしまうよ。
でも、サンルーフの様に付けることで、むしろ買取価格がUPする装備もあるんだ。

ハリアーは面白い車種で、モデルチェンジ後すぐに買って3年後に売ると、大体いつも90%以上で売却ができます。
ただし、気に入ったからと次の車検まで2年引き伸ばすと、いきなり60%まで落ちてしまいます。
つまり買うなら新車で、3年後売却しなくてはいけない車なわけです。
株といっしょで、欲しい人がいてこその、売却なのです。
5年落ちのハリアーに価値はないというのが、マーケットの見解なわけです。
最悪なのは、3年落ちの中古のハリアーを買った人ですよね。ほとんど新車と変わらない値段で買っておいて、2年後にはガッツリ下がります。
株もそうですが、知ってる人だけ得できるわけですね。
中古車のおすすめ
中古車のおすすめというよりも、車を買うなら全般的に中古車がいいです。
まず中古車がいい理由は、値段の安さでしょう。
性能が変わらなくて、新しいモデルがまだ出ていないのであれば、金融リテラシー的には新車にする理由はありません。
中古車は基本的に全て相場が成り立っているので、何を買っても損得はありませんが、あえて言うなら、新車から大幅に値下がりしている車などがおすすめです。

こちらはBMWの7シリーズです、ちなみに新車時は1500万円は下らない車種です。
3年後の売却時は300万円ほどになってしまいます。
この車はかなり大きいので迫力もありますしBMWなんで、誰もが高そうと感じるのではないでしょうか?なぜなら世間の人は3年落ちでここまで落ちるとは思っていないからです。しかし、これがこの車の本当の価値なんです。
あなたが車で見栄を張る必要のある方ならばこういう車がおすすめです。
逆に新車で見栄を張って買った人は最悪ですね。
およそ3年間で1200万円を失った計算ですから、1年間あたり400万円の見栄の塊というわけです。
まとめ

車を買う時に売却の事を考えておくことで、
車の本当の価値=1年乗った際の値段
を、知ることができます。
そして、新車時に高くて躊躇するようなオプションも売却時に売値をUPさせられるようなものなら、付けておいてもいいということにもなりますよね。
例
オプションの値段20万円のサンルーフ
売却時にサンルーフがあると、平均20万円以上価値がアップする

なるほど、軽は全般的に高く売れて、しかもオプションは無駄にならない場合があると、それを知っていれば、本当に価値のあるオプションは付けておいてもいいということですね。

そうなんです、オプションだけじゃなく、グレードや安全装備なんかもリセールバリューには大きく関連するので、値段が高くなっても躊躇せず選んで下さい。
大事なのは本当の車の価値ですよ。
コメント
リセールバリュー、初めて聞きました!
ちょうどこないだ、ハスラーの2回目車検を通したところでして…売る選択肢は一切無かったです(汗)
ほんとに、投資と一緒で知ってる人だけ得をする…情報格差ですね…
ハスラーはめずらしいくらい高く売れる車なんで、多分次の車検の2年後なら50万円ぐらいで売れるんじゃないですかね。
大事なのは、一年辺り何円で乗ってるかが大事ですね。
ジムニーなんてほんとに値下がりしないから、新車でもいいかも。